
遂に登場!漆黒の北欧インペリアル・スタウト
- ヌウグネ・インペリアル・スタウト:Alc.9%:ノルウェー産
- フォルチェ初。ノルウェー新鋭ブリュワリーの傑作
- インペリアルスタウトとは、18世紀後半より今世紀初頭にかけて、イギリスから北欧やバルト諸国、帝政ロシアに輸出されていたために、その名が付いたビール。
- 輸送期間中の腐敗防止のために、極めて濃厚に造られているので、ボディは重く、非常に複雑な味わい。高アルコール度数のものが多い。
- チョコレートモルト、ローストバーレイ、オーツ麦等使用。
- 濃厚過ぎてとろみがあります!ダークチョコやコーヒーの様なほろ苦さ。
- 店長絶賛!海外のサイトで100点をマーク。
- ビールとチョコの相性が合います!限定デザートと是非!
Tags:beer, guest beer, ノルウェー, レア
Posted at in Latest information, drink | コメントは受け付けていません。

- ノルウェー産/Alc.10%
- ノルウェーの新鋭ブリュワリーの商品立て続けに提供!
- 今回はノルウェー産でありながらベルジアンストロングビールというスタイル。
- WITとは定義上、少なくとも25%の小麦麦芽で醸造されていなくてはならない。そのため通常のビールよりも小麦のもたらす爽やかなアロマをもつ。Dunkel(デュンケル)とはドイツビールでは濃いブラウンを指す。
- インペリアルとは、かつて英国がロシアへの輸出向けにつくっていた高アルコールビールのこと。
- ノルウェー?ロシア?ベルギー?ドイツ?ますます不思議なビールです。
- コリアンダー、アニスのスパイシーさとアルコール感、ホップ感、コク、様々な表情をもったビールです。
- 是非この機会に体験してみてください!一樽限定!!
Tags:beer, guest beer, ノルウェー, レア
Posted at in Latest information | コメントは受け付けていません。