USレアビールFair!!
アメリカ産のクラフトビールが熱くなってきました。
G.W.では「Anchor」社の国内初樽生を提供いたしましたが、「G.W.は都内に居なかった・・・。」と多くのご意見をいただきました。
そこで、アメリカ産レアビールをお試し頂けるよう大放出いたします。
- GUEST BEER
- 1樽限定 Sierranevada Pale Ale樽生(シェラネヴァダ・ペール・エール樽生)
- Alc. 5.6%
- シェラネヴァダ山脈から名前がついた全米最古のマイクロブリュワリー。
- ビール評論家のマイケル・ジャクソン氏も高評価のアメリカン・ペールエール。
- 英国ペールエールとは異なりしっかりとした麦汁とアメリカらしい柑橘の渋皮のような苦味。最高級カスケードホップ使用。この時期にピッタリの味わいです。
- American Bottled Beers
- フォルチェ初のアメリカンレアビールをこの機会に是非
- PIKE IPA(パイク・IPA)
- Alc. 6.3%
- アメリカンビールの中ではすっきり飲みやすい。
- Old Jubilation(オールド・ジュビレーション)
- Alc. 8%
- バランスが良くコクがある。
- Sierranevada Pale Ale(シェラネヴァダ・ペールエール)
- Alc. 5.6%
- ボトルコンディションが特徴のブリュワリーです。樽生と飲み比べてみては。
- Sierranevada Stout(シェラネヴァダ・スタウト)
- Alc. 5.8%
- しっかりとしたロースト感に柑橘のアロマとホップ感。
- Sierranevada Bigfoot 2009(シェラネヴァダ・ビッグフット 2009)
- Alc. 9.6%
- 未確認山岳猿人「ビッグフット」が名の由来。しっかりとしたヴォリュームとバランス。
- ボトリング後、瓶内発酵による4週間の熟成期間の後出荷される。バーレーワイン。
- Sierranevada TORPEDO Extra IPA(シェラネヴァダ・トルペド)
- Alc. 7.2%
- TORPEDO=「魚雷」 国内初入荷。贅沢なホップ感を是非。